« 地上絵師 石川初さんが仙台にやってくる | メイン | ‘barcelona biomedical research park’ by manel brullet & pinearq architecture studio »

知的創造活動のためのワークスタイルとワークプレイスの試み-2

昨年に引き続いて行われる、日本建築学会のFMシンポジウム「知的創造活動のためのワークスタイルとワークプレイスの試み-2」のお知らせです。

チラシのPDFがダウンロードできます。

日本建築学会 ファシリティマネジメント・シンポジウム

「知的創造活動のためのワークスタイルとワークプレイスの試み-2」

知的創造活動の重要性に対する関心の高まりから、わが国でも働き方やそれに対するオフィスの計画でユニークな試みが見られるようになってきた。先年度にひき続き、最新事例研究とディスカッションを通して、今後のワークスタイル、ワークプレイスのあり方を探る。


主催:(社)日本建築学会 情報システム技術委員会 情報社会デザイン小委員会
後援:(社)日本ファシリティマネジメント推進協会、(社)ニューオフィス推進協議会、日本オフィス学会、ビジネスプロセス革新協議会
日時:2009年2月25日(水)13:30~17:30
会場:建築会館ホール(東京都港区芝5-26-20)

プログラム
<主旨説明>小鷹 義和    ソニーファシリティマネジメント(株)
<講演>
1.楽しさと価値創造の仕事環境(仮題) 三浦 由佳((株)シグマクシス)
2.日産自動車、先進技術開発センター 若狭保夫 (日産自動車(株))
3.日本HP、中部支店PJとHPの目指すFM 豊田 武史 (日本HP)
4.第100建物におけるプロジェクトフリーアドレス 石塚 智司((株)山武)   

<パネルディスカッション>司会 本江 正茂 (東北大学)

<まとめ>沖塩 荘一郎(東京理科大)

定員: 120名 (先着順)
参加費: 日本建築学会会員 1500円、登録メンバー 2000円、後援団体会員 2000円, 会員外 2500円、学生 1000円 ※資料代含む
申し込み方法:E-mailにて「催し物名称、会員番号、氏名、勤務先・所属、電話番号、メールアドレス」を明記の上お申し込みください。
申し込み先:日本建築学会 研究事業G 伏見 fushimi@aij.or.jp


About

2008年12月08日 09:52に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「地上絵師 石川初さんが仙台にやってくる」です。

次の投稿は「‘barcelona biomedical research park’ by manel brullet & pinearq architecture studio」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。