« Without Records | メイン | インタラクションデザイン,2007.1.23 »

SpaceNavigatorのMacOSX用ドライバ

が出てた。おお。

3Dconnexion

via 京都・日本・世界の最新パノラマムービー情報:QTVR Diary: SpaceNavigatorのMacOSXドライバーがリリース( design studio "PENCIL" )

追記:v.0.1.0をインストールしてみたものの,GoogleEarthでは動かず。何が悪いのか。SketchUpは動くんだけど。

古地図レイヤーのときのことを思い出してGoogleEarthを英語で起動してみるがダメ。
環境設定にNon-mouse controller settings ってのがあるんだけど,グレイアウトしている。

ドライバの配布元のサイトに,まだだって書いてあるじゃん。がっくり。ハヤトチリデシタ。

Initially, the 3DxMacWare™ public beta will support Google SketchUp 6.0, Autodesk® Maya® 7 and above (with MelScripts available from 3Dconnexion) and auto•des•sys form.Z© 6.1 (must have 3DxMacWare plus the downloadable plug-in from the form.Z Web site). Additional Mac-based 3D applications will be added as the beta program progresses. By the end of March 2007, 3Dconnexion's SpaceNavigator device will ship with the 3DxMacWare.

3Dconnexion

コメント (3)

COLLADAを使ってパノラマムービー球を作るやつ、面白いですよねえ。仮想空間の中にもう一つレベルの違う仮想空間を作ってる。わかりにくいー。

>本江さん江
拙ブログからのご紹介、ありがとうございます。
QTVR Diary編者の二宮です。
昨年12月よりQTVR系MLで話題になっていたGoogleEarthPanoramaViewerの情報を逐次追ってまして、ナビゲーションインターフェイスとして唯一使えるSpaceNavigatorのことも知り、Mac版ドライバも無いのに買おうとしてました。
でも心配になって、日本代理店に直メールしたら「実はMacWorldEXPOでリリースアナウンスしたばっかりなんです!」って言われて、喜び勇んで使ってみたらば...そう、未だGoogleEarthに対応してなかったんですよねぇ。ボクの方こそ勇み足で、本当に申し訳なかったです。(一応、ウチのブログのエントリーにも追記しておきましたが)
3Dconnexionのフォーラムページでも近々に対応させたいって話は出てるので、期待して待ちましょう!(笑

これ
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/
をつないでもGEの「マウス以外のコントローラ設定」はグレーアウトしたままなんですよね。Windows版ではグリグリ使えるのに。
http://alphaomega.software.free.fr/joystickandgamepadtester/Joystick%20And%20Gamepad%20Tester.html
で調べるとOS Xからはちゃんとゲームパッドとして認識しているので、Mac版GEがOS Xのゲームパッドのインターフェイスを使えないんじゃないかと思ってます。
じゃあ一体この設定項目はどんな機器に対応しているのかが、謎です。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年01月19日 08:47に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「Without Records」です。

次の投稿は「インタラクションデザイン,2007.1.23」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。