« 基礎ゼミ, 2005.4.7 | メイン | 「情報技術時代の身体」 »

a tea kettle that whistles at home and on the Internet

象印のみまもりほっとラインを紹介する英語の記事が出ている。アメリカの通信社ナイトリッダーの東京支局から配信されているとのこと。

"Your mom is healthy and alive today," announces Kubovcik's husband, Ronald, when he turns on his computer in the morning in Virginia.

"I can't read Japanese, but I can read the time," he said.

日本の母をバージニアでみまもる例も出てきているようだ。

この「iポット」のことを外人に説明すると,おもしろがってくれたあとに必ず,自国でなら何に通信装置をつけるかという話になる。フランス人はワインの栓抜きだといい,オーストラリア人はビールの缶だと言っていたが,この記事によれば,アメリカ人は「i-冷蔵庫」だと言っている。からだのためなんだから,お茶にしておいたほうがいいぞ,みんな。

About

2005年04月08日 15:50に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「基礎ゼミ, 2005.4.7」です。

次の投稿は「「情報技術時代の身体」」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。