« 建築ITコミュニケーションデザイン論,2005.5.25 | メイン | Wireless USB ! »

G'zOne TYPE-R

KDDI 会社情報: ニュースリリース > 耐水・耐衝撃性能を備えたau携帯電話「G'zOne TYPE-R」の発売について

143gは重いなあとは思うものの,久々にキャラの立った機種。
持ち歩くんだから頑丈にしたいというのはモバイル製品に当然の要求だろう。

背面のサブ液晶には腕時計をイメージした常時表示タイプのモノクロ液晶を装備し、ストップウォッチやアラームなどが本体を閉じたままで操作可能。サブ液晶にも表示可能な電子コンパスはEZナビウォークとも連動できる。

サブ液晶は電力消費の少ないモノクロでかまわないから常時表示がいいという方針はよさそう。都心部以外でのEZナビウォークがどのくらいの性能があるのかは不明だが。

プレミニのSシリーズなんかは,こういう方向を狙ってもいいのになあ。
ミテクレだけでなくて。

追記:

苦労したというヒンジ部分の構造については、「可動部なので隙間をなくすことはできない。水が入らないようにすると、どうしても大きくなるが、発想を変えてヒンジには水が入ってもいいようにした。ただし、液晶やボディ側には浸水しない」

ほほう。ゴムでなくIUD式。

カシオのプレスリリース。

さらに、実際のレーシングカーから収録した起動音と起動画面、ボルトを連想させるフォルムの充電台、3色のカラーバリエーション「グリーンフラッグ」「レッドゾーン」「ブラックマーク」もモータースポーツにちなんでネーミング

やりすぎの予感。ほほえましい(笑)

コメント (3)

新條:

でましたね。今年一月の見本市でプロトタイプが参考出品されたときは「反応をみて発売を検討したい」というコメントだったので発売されるか/されるとしても何時か心配してましたが、七月にもう出るとは嬉しいです。

電子コンパスがあるのもいいですね。電子コンパスなしの機種でEzナビウォークを使うと、どちらが正しい方角か分からなくなって本体をくるくる回したりしてます。

CDMA 1Xなんですねー。
見た目的にはG shockというよりスントっぽいですな。

もとえ:

たしかに色味なんかスントっぽいですよね。
なぜWINでないのかしら。

多機能の王道が WIN/FOMA で,
キワモノは CDMA 1X/PDC みたいな構造ができつつあるのか。

ボーダはどうだ?

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年05月26日 13:31に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「建築ITコミュニケーションデザイン論,2005.5.25」です。

次の投稿は「Wireless USB !」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。