« 榊原機体製ランドウォーカー | メイン | エレクトロプランクトン »

“建築”と“システム構築”の類似点・相違点

@IT情報マネジメント:“建築”と“システム構築”の類似点・相違点 1/2:

という記事を発見。
まだ読んでないっす。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://motoelab.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1039

コメント

エンジニア=アーキテクトではないと思うんですよね。
経験上、アーキテクト+(エンジニア+意匠デザイナー)っていう分業が一番仕事がやりやすいです。時間さえ許すなら全部一人でやるというのもありかも。

意匠デザイナーがアーキテクトを兼ねていたり、エンジニアがアーキテクトを兼ねていたりと、一部を一部が兼ねているのが最も失敗しやすいです。

コメントを投稿