« 2010年03月 | メイン | 2010年05月 »

2010年04月 アーカイブ

2010年04月06日

ハウスレクチャ 前田紀貞さん 2010年4月23日

4月のハウスレクチャのお知らせです。

ハウスレクチャ 前田紀貞
4/23[fri]19:00-
@仙台市卸町阿部仁史アトリエ。
定員50名(先着順)。
参加費1000円。
申し込み〆切は4月16(金)。
houselecture@gmail.com(阿部)まで。

houselecture-1


チラシのダウンロード

2010年04月14日

建築ITコミュニケーションデザイン論, 2010-04-14

はじめに。教員紹介。
aitcd_2010_01.pdf

日本オフィス学会誌 第2巻第1号に

以下の論文が掲載されました。ご笑覧たまわれば幸いです。

佐々井良岳,堀田竜士,池田晃一,本江正茂:ブレインストーミングにおけるアイデアの室と量に関する研究,日本オフィス学会誌 vol.2, no.1, pp.43-50, 2010.4

日本オフィス学会

2010年04月21日

建築ITコミュニケーションデザイン論、2010-04-21

データの表象
aitcd_2010_02.pdf

2010年04月22日

『アメリカ大都市の死と生』

を読む。


"アメリカ大都市の死と生" (ジェイン ジェイコブズ)

ジェイン・ジェイコブズ『アメリカ大都市の死と生』山形浩生訳、鹿島出版会、2010。全訳の新訳。

50年前の本だが、課題は今も全然変わっていない。俺達はずっと何をしてたんだろうか。

訳者も解題で言及しているが、複雑系や創発、ネットワーク理論のハブとウィークタイズの問題に、言葉こそ異なれ、1961年に独力で到達しているのには驚かされた。たとえば、p.158の「まったく予想外の人を知っている」「飛び石人間」のルーズベルト夫人。彼女自体は 伝言ゲームのための架空の人物なのだけど、「地区を本当に一体化させるためには、その全人口に対して必要となる飛び石人間は驚くほど少数ですみます。」はすっかりハブの話だ。

1992年の新装版への序、「わたしたち人類は、この世で唯一の都市建設生命体です。社会的昆虫たちの巣は、 その発達や機能や可能性において、根本的に違っています。都市はある意味では自然の生態系でもあります――わたしたちにとっては。それを捨て去ることはできません。」

2010年04月28日

建築ITコミュニケーションデザイン論、2010-04-28

空間の表象
aitcd_2010_03.pdf

About 2010年04月

2010年04月にブログ「Motoe Lab, TU」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年03月です。

次のアーカイブは2010年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。